データセンターの従業員を知る林元

カメラに向かって微笑む若いアジア人女性

マイクロソフトの成功は社員にかかっています。そこで今回は、マイクロソフトのグローバルデータセンターで働く優秀な社員をご紹介します。彼らがハイテク業界でのキャリアを目指したきっかけや、さまざまな道を探ったこと、そしてデータセンターで働く社員の一日がどのようなものかをご紹介します。

林元の紹介

シニア・データセンター・テクニシャン

シンガポール

2017年より社員

関連記事

初期の頃

中国江蘇省鎮江市で育つ。幼少期は、武侠小説などの中国の伝統的な小説や、『少林武術』などの中国映画を好んで読んでいた。高校時代には、基本的なコンピューター・プログラミングを学ぶのが好きだった。

テクノロジーへの道

高校時代、林の教師はウィンドウズOSを使って教えていた。卒業後、林は中国からシンガポールに移住する機会を得た。半年間英語を学んだ後、情報学の上級ディプロマコースを受講し、2006年に西シドニー大学を卒業した。マイクロソフトに入社する前、林はマイクロソフトのベンダーとしてVMCで最初のデータセンター業務に携わった。2013年、シンガポールのマイクロソフト・データセンターの請負業者であるCBREシンガポールでデプロイメント技術者として勤務。2017年、Cobaltを通じてMicrosoft SingaporeのGRDS Senior Datacenter Deployment Techに転身。

スーパーパワー

リンは常に、忍耐強さと困難に立ち向かう能力を自負している。"私は普段から人生の目標を持っていて、簡単には動じないし、影響も受けない"林は、人生も仕事も常に平穏であるとは限らず、時には忍耐強く困難に立ち向かう必要があることを理解している。彼女はまた、仲間や顧客と辛抱強くコミュニケーションをとり、相手の立場を理解することができる。林は、率直なフィードバックと素晴らしいアドバイスをくれた数人の良き指導者に恵まれたことに感謝している。

ある日の出来事

リンは毎日、自宅からオフィスまで約1時間、ライトレールとバスを使い分けている。データセンターに到着後、リンはその日のチケットとEメールをざっと見直し、サービスリクエストから優先順位をつけたToDoリストを整理する。朝8時には5分から15分のハンドオフミーティングに出席する。その後、デプロイとブレークフィックスのチケットに取り組み、約1時間のランチをとる。休憩時間に他の同僚とおしゃべりをした後、午後1時から午後5時まで働き続ける。帰宅後は家族のために夕食の準備をする。

子供の頃に好きだった食べ物

唐揚げは林の子供の頃の大好物だ。父親の故郷である揚州市に帰ると、祖母はいつもこう尋ねた。林はいつも迷うことなく「唐揚げ」と答えた。このデザートはとてもサクサクしていて甘く、林に信じられないような思い出と幸せを心の底から思い出させてくれる。

. . . .

関連記事